『吉野家』瀕死状態!ネットユーザー「まるで血を吐きながら続けるマラソン」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278642596/
1 名前:スカイ変態仮面φ ★[] 投稿日:2010/07/09(金) 11:29:56 0
大手牛丼チェーン店の『吉野家ホールディングス』が7日に既存売上高を発表した。
それによると、売上高は前年同月比15.1%減となり16ヶ月連続のマイナスを更新。
2ケタを越えるマイナスが2か月連続で続いている。
もはや瀕死状態とも呼べる『吉野家』。厳しい状況にネットユーザーらは牛丼の
老舗(しにせ)存亡の危機に、「まるで血を吐きながら続けるマラソン」
と同社の行く末を心配する声を寄せられている。
『吉野家』は過去5年間で、2010年の売上の落ち込みが著(いちじる)しい。
昨年最終損益をギリギリで黒字にしたものの、今年は89億円の損失が見込まれている。
長引く消費低迷と価格競争の激化が損失拡大の要因と考えられているが、
どうやらそれだけではないようだ。
6月はじめに牛丼チェーンライバルの『すき家』、
『松屋』が値下げキャンペーンを実施した。両社は250円の限定キャンペーンを展開し、
客足を伸ばした。値下げによる売上の低下を防ぐために、
割高メニューも展開し顧客獲得に成功している。
これに対して『吉野家』は6月の値下げ競争を見送った。
他社が250円で牛丼を販売するなか、1社だけ普段どおり380円の価格を維持。
それによる2ヶ月連続の売上減。さらにメニュー開発でも出遅れており、
戦略が後手(ごて)に回っている。牛丼市場ではすでに劣勢に
立たされているようだ。このままいくと『吉野家』存亡の危機!?
それに対してネットユーザーらは
「吉野家いじめ続いてるなw」
「マジレスするけど前年同月比-15%が続くような企業ってつぶれちゃうよね?」
「俺は吉野家の牛丼が好きだからがんばって欲しいな」
「まるで血を吐きながら続けるマラソンのようだ」
と先行きを心配する声があがっている。その一方で、「味噌汁くらいタダにしろや」
、「吉野家の肉の少なさはやばい」、「他(の牛丼チェーン)
は何でも食べたいものあるし勝負にならないだろ」など厳しい意見もある。
牛丼を世の中に広め、国民食として定着させた『吉野屋』。
この先どうなってしまうのだろうか。なんとか苦境を乗り越えて、
これからも庶民の生活を支えて欲しいと切に願う。
http://rocketnews24.com/?p=39431
2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/09(金) 11:33:55 0
吉野家の味は好きなんだよ、本当は。
米国産の牛肉にも、もう抵抗はない。
でも中国産のタマネギだけは死んでも食べたくないから…
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/09(金) 11:35:46 0
>「まるで血を吐きながら続けるマラソン」
例えが気持ち悪い
しかし青い吉野家には驚いたわ
青は食欲わかないってわからんかな
14 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/09(金) 11:53:26 0
BSE騒動前くらいまでは絶好調だったと思うのだが、何があったの?
21 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 12:06:22 0
>>14
吉野家最強伝説
・400円から150円引きにするお^^→売れすぎ大混乱→肉米\(^o^)/キレタ→一時閉店
・うちは品質第一だから400円から変えないお^^→他社がどんどん値下げ→やっぱ280円にするお^^
・TVCMにスマップの中居君つかっちゃうお^^→すき家さんはCMに素人っすか(爆笑)→ すき家業界1位に
・韓流ブームに乗って石焼ビビンパを傘下にしたお^^→法則発動→BSE発生
・うちは牛丼なくなってもカレー丼でいくお^^→他社は豚丼?豚肉に変えただけっすか(笑)→やっぱ豚丼売るお^^
・牛肉輸入停止?そんなのすぐ解除されるお^^炊飯器で作るカレーでおk→新メニュー導入遅れ
・これからは鍋が流行るお^^→夏場の7月に全国発売→大量の売れ残り
・今株買わない奴って何なの?→同じ牛肉扱ってる所の株買うお^^→ペッパーランチの株大量保有→ペッパーレイプ→大損失
・讃岐うどんブームに乗ってはなまるうどんを子会社にするお^^→小麦高騰
・メジャーリーガー松井をCM起用するお^^→松井トレード騒動→店員のテラ豚丼動画が有名に→CM終了→松井MVP
・BSE騒動も収まったし牛丼24時間販売再開するお^^→吉野家工場内で危険部位混入発覚
・吉野家HDの社長になったから他社の株買って牛丼以外でも儲けるお^^→ステーキのどん子会社化→食中毒→どん債務超過
・今度はラーメンやるお^^→倒産したびっくりラーメン一番を引き継いだお→やっぱ廃業→ラーメンがダメなら蕎麦やるお
・店舗をすき家みたいにするお^^→分散してたレジを一括して便利だお^^→強盗相次ぐ→強盗に便乗して店員が1万円横領
・新商品の牛なべ定食売るお^^→定食なのに味噌汁つかない→客が混乱→やっぱ期間限定で味噌汁つけるお^^;
・安易な値下げは思想としてありえないお^^→期間限定で並270円にするお→すかさず松屋・すき家が並250円に最安値更新
・トリビアでゆで先生が店に来るお^^→店員も客も吉野家社員で仕込み→名入り丼でタダ牛丼?だが断る→ゆで先生が暴露
・すき家、松屋が値下げ→ウチは下げずに軽盛と特大盛を売るお^^→売り上げ爆死←いまここ
28 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/09(金) 12:25:28 0
社長が消費者を馬鹿にしすぎ
たかがアルバイトあがりのくせに
牛丼を高級フランス料理のように思っていることじたいが間違っている
33 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/09(金) 12:57:48 0
>>28
たかがアルバイトねえ
胸に手を当ててみろよw
他社が頑張っている中で
今の吉野家にはファストフードのメリットがないからな
38 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 13:09:02 0
吉野家って昔っからあんなに肉の量少なかったっけ?
この前行ったらびっくりするほど少なかったよ
39 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/09(金) 13:16:00 0
>>38まるでバーコード頭だよな
55 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/09(金) 16:12:51 0
吉野家の焼肉定食マジ美味過ぎてワロタww
吉野家は味は良いと思う
後はいつも客より多い店員減らせアホww
61 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 17:35:32 O
>>55
店員の数が少なくて客を待たせすぎの間違いじゃないか?
吉野家は定食から味噌汁外して50円安くするべきだろ
あの不味くて粉っぽい味噌汁は日本人の舌には合わないと思う
91 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 09:45:33 0
なんで日本の吉野家は、最近まずくなったんだろう?
シンガポールの吉野家はなぜだか、昔の味してて美味かった。
95 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 11:26:12 0
>>91
豆腐とかでも
アメリカの豆腐の方が
昔日本で習ったとおりの作り方をしてて
いまの日本の大量生産の豆腐よりうまいらしいよ
97 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 11:33:12 0
吉野家の宣伝と実態
宣伝: http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/2/e/2e54016a.jpg

実態: http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/e/9/e9556ec4.jpg

宣伝: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/8/5887f8f7.jpg

実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/8/a/8a2fb8e3.jpg

宣伝: http://www.yoshinoya.com/menu/don/images/gyudon_ph001.jpg

実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/f/bf207326.jpg

宣伝: http://www.yoshinoya.com/menu/morningset/images/index_ph002_large.jpg

実態: http://osyokuji.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/11/d1000366_2.jpg

宣伝: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/b/bb190d22.jpg

実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/c/f/cfcf122b.jpg

結果: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/8/b8712872.jpg

291 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/08/22(日) 15:52:22 0
>>97
一番ひどいのはカルビ焼きだろ
吉野家の「カルビ焼き定食」公式
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090820/09/nobizou/68/3d/j/o0527034510236728205.jpg

「吉野家 カルビ焼き定食」で画像検索。
http://ronno2009.up.seesaa.net/image/DSCF0445.JPG
http://blog.yamatoya365.com/?eid=1014933
http://birdx3.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-51ee.html
http://blog.livedoor.jp/sonusfans/archives/50515987.html
http://blog.goo.ne.jp/lifecloser/e/e049be346659e7e92714ed75d09a398b
http://isiya.hamazo.tv/e1783215.html
146 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/17(土) 01:42:13 0
吉野家の宣伝と実態
宣伝: http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/2/e/2e54016a.jpg

実態: http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/e/9/e9556ec4.jpg

宣伝: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/8/5887f8f7.jpg

実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/8/a/8a2fb8e3.jpg

宣伝: http://www.yoshinoya.com/menu/don/images/gyudon_ph001.jpg

実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/f/bf207326.jpg

宣伝: http://www.yoshinoya.com/menu/morningset/images/index_ph002_large.jpg

実態: http://osyokuji.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/11/d1000366_2.jpg

宣伝: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/b/bb190d22.jpg

実態: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/c/f/cfcf122b.jpg

結果: http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/8/b8712872.jpg

147 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/07/17(土) 02:57:47 0
>>146
これの牛丼とか豚丼は酷すぎる気がする
なんか工作っぽいな
それ以外のは本物っぽいけど
184 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/07/25(日) 20:02:16 P
実際牛丼屋で並盛り「だけ」頼むやつってよっぽどだよ
253 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/08/17(火) 00:16:29 0
吉野家の態度やアメ牛が気にいらない
だけどすきやはブラック企業
松屋は中国牛で論外
どこで牛丼食べればいいんだよっ!
260 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/08/17(火) 09:54:41 0
>>253
だから売り方や広告の仕方をもっと考えればいい。
吉野家が今まで「うちは味にこだわっています」という売り方をしてきたか?
味と質ならやっぱり吉野家、的なイメージを(実際はどうであれ)客に刷り込んで
おけばよかったんじゃないかと思う。
他のレスでも出てるけど、昔は吉野家は他の牛丼屋よりはうまい、と漠然と思われて
いたんだから、そこを広告やPRの力で「こういう理由でうちは他とは違います」
って差別化する戦略で行ってればよいのに。
クズ国産牛を20%くらい混ぜるだけで大してコストも掛からずイメージアップにも
なると思うんだけどな。
吉野家、俺をマーケティング担当で雇ってくれないだろうか。
265 名前: [―{}@{}@{}-] オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:06:29 P
松屋ってオージーのマークつけてたような気がしたんだが、
中国産牛肉なん?
269 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/08/19(木) 17:05:46 0
>>265
たしか中国産だったと思う
オージーはすき家とかじゃなかったかな
280 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/08/21(土) 22:00:52 O
キン肉マンで甘い汁吸って作者を粗末に扱うから、これは天罰だろ
潰れろ糞が
299 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/08/29(日) 05:49:48 0
ゆでたまごが高校生の頃、なか卯の牛丼を初めて食って感激
↓
1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル
↓
知名度の問題や関係者の要請などで、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」
↓
1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請
↓
1983年 キン肉マンのアニメ化、視聴率が20%を超える人気番組で、キン消しなどの空前の社会現象を巻き起こす
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
が挿入されるので宣伝効果・刷り込み効果が絶大
↓
1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
キン肉マンの影響力を追い風のひとつとしながら急激に業績を盛りかえす
↓
1987年 吉野家、債務100億円を完全返済
↓
牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい
↓
2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
http://v.youku.com/v_show/id_XMTUxODI5MjAw.html
撮影された店内は、実は店員も客も吉野家社員だったことが、ゆでたまごのtwitter発言で明らかに
ゆでたまご以外は事前に仕込まれた状況下で、タダで食えなかっただけで当時の回想も美談もなく寒々しく終わる
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが、全国ネットのTV番組内で屈辱的な笑いのネタとして晒し者にされる結果に
↓
放映後、視聴者からの苦情が吉野家に殺到したため、吉野家社員が牛丼無料券持参でゆでたまごに謝罪訪問
吉野家の「いやあキン肉マン放映当時を覚えている社員がほとんど残っておらず その辺りがわからなかったもので」や
「いやぁ~キン肉マンって牛丼にすごい影響を与えてるんですね?」との屈辱的発言と状況認識に、ゆでたまご激怒
↓
300 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/08/29(日) 05:50:44 0
↓(>>299トリビア事件と、吉野家側の状況認識が謝罪訪問でゆでたまごに伝えられた後)
キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント
↓
2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も
マスコミがゆでたまごのコメントを取りたがったが、出版社に全ての取材をストップされる
↓
(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)
↓
2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られて店から追い出される場面
↓
プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
牛丼業界への貢献に対する感謝の形として牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご
↓
2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
↓
2010年4月 「すき家に金で寝返った、吉野家を裏切った」心ない誹謗中傷に、twitterで真相をつぶやく
http://megalodon.jp/2010-0617-0806-54/togetter.com/li/14110
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…
悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。
397 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/30(木) 07:37:24 0
昔がよかったいうヤツは
気力体力共に衰え、将来に対する野心と希望を無くし、
過去の思い出だけにすがって生きている人間どもだろ
440 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/10/08(金) 14:54:58 0
夜、スーパーの菓子パン売り場で。
他のパンが軒並み売れて棚が空になっているのに、
ヤマザキの吉野家牛丼パンだけたくさん売れ残ってるwwww
割引シール貼られてるのにwwww