vipに足りない物、それは!情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!バイクスレが足りない!!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446209486/
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:51:26.364 ID:XOyrHeJ90.net
オレが選んだオレのバイクだ。それで最速で突っ走ってなにが悪い!
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:53:37.389 ID:zGHo3LOc0.net
なげーよアメリカンかよ
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:56:32.688 ID:XOyrHeJ90.net
すま○こ
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 21:57:31.291 ID:XPRHaTvI0.net
おま○こ
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:07:36.517 ID:XOyrHeJ90.net
スレタイがクーガーの名言なのに誰もつっこまないとか…
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:08:18.664 ID:t45BP8uHd.net
>>1
乙
チャックチャックイェーガー!
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:12:20.673 ID:XOyrHeJ90.net
前スレのRM-Z買うって人はなんでRM-Zにしたんだろ?
72 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:24:22.632 ID:MfxB22g40.net
>>10
国産だとスズキだけ乗ったことないからだよ
国産だとスズキだけ乗ったことないからだよ
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:28:55.652 ID:mjF0r66l0.net
>>72
もうお前はドナーだぞ
95 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:49:49.125 ID:XOyrHeJ90.net
>>72
試してみたかったってことね
MXでもEDでも最近はスズキほとんど見ないって聞くからなんであえてスズキなのかと
試してみたかったってことね
MXでもEDでも最近はスズキほとんど見ないって聞くからなんであえてスズキなのかと
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:13:50.989 ID:gUEpa9xJ0.net
感染したから
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:15:10.206 ID:KpeK2b+P0.net
http://item.rakuten.co.jp/baico/mlb-1331/
ダサいダサくないは関係なく
このブーツってさ
ソールが厚すぎて乗りにくくないか?
これがライダーブーツって言えるんだろうか・・・
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:29:26.743 ID:TzUdXshL0.net
>>12
かかとをステップに乗せるつもりか?
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:17:48.746 ID:XPRHaTvI0.net
言うほど厚くなかった
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:19:58.796 ID:KpeK2b+P0.net
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:24:50.116 ID:7UCf2Ekk0.net
>>18
ペダルを高めに調整して、シフトアップは膝ごと持ち上げてチェンジ、
シフトダウンは足をステップから外して上からガチャンと踏み下ろしてチェンジさ
オフ車だと当たり前なやり方よ
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:39:18.058 ID:KpeK2b+P0.net
>>18
このカドヤのなんてブレーキ側はいいけど
シフト側はどう考えても入らなくね??
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:18:30.603 ID:XnEVDPkO0.net
スクライド懐かしいな
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:20:29.282 ID:t45BP8uHd.net
(福山来る人いないかなー
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:20:44.404 ID:02p6+ymy0.net
ペダルくらい調整しろし
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:24:14.531 ID:XPRHaTvI0.net
そもそも厚底選ばなければいんじゃね
24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:26:46.596 ID:gkJF2nEp0.net
んな事言ったらオフブーツなど履けんて
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:33:09.215 ID:KpeK2b+P0.net
>>24
http://superster-pohto.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/08/dsc00171.jpg
これだよな・・・かなり詰まってるじゃん
これで運転できるって事は
俺の乗り方がおかしいのかなぁ・・
http://superster-pohto.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/08/dsc00171.jpg

これだよな・・・かなり詰まってるじゃん
これで運転できるって事は
俺の乗り方がおかしいのかなぁ・・
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:34:20.460 ID:XPRHaTvI0.net
>>30
車種何よ
57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:54:15.365 ID:gkJF2nEp0.net
>>30
ねじ込む掻き上げる
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:27:47.718 ID:XPRHaTvI0.net
MXブーツ履いてる時は踝でシフトチェンジしてる
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:29:14.455 ID:gUEpa9xJ0.net
a☆のは足首曲がらんから馴れるまできちーわ
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:31:27.271 ID:7UCf2Ekk0.net
オフ車に慣れるとネイキッドやSSに乗ってる時でも踏み下ろしてシフトダウンする癖が付いちゃう
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:32:30.366 ID:XPRHaTvI0.net
いやそれはない
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:34:38.541 ID:gUEpa9xJ0.net
ついついリーンアウトで曲がっちゃうことはあるけどな
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:35:41.060 ID:XPRHaTvI0.net
ちんちん長すぎて困る
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:42:23.204 ID:02p6+ymy0.net
入る入らないじゃない!入れるんだよ!!オラァ!!
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:42:58.322 ID:7Zl7Fqp1p.net
冬の林道は近所の駐輪場にいつも置いてあるグラディウスが帰宅したらGSR250になってた
一体何が…
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:44:41.255 ID:7UCf2Ekk0.net
>>38
林道は、と近所の、の間で一体何が…
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:42:57.405 ID:gUEpa9xJ0.net
だからシフト調整すればいいじゃん
40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:43:12.195 ID:XPRHaTvI0.net
ひぎぃ!(シフトダウン)
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:43:21.626 ID:7UCf2Ekk0.net
ペダルって調整出来るんやで
なんなら社外品の長さまで調整出来るやつ買ってもええんやで
43 名前:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc [。] 投稿日:2015/10/30(金) 22:44:49.993 ID:iwq631Fn0.net
グラボが逝ったぁぁぁぁぁぁwwwww
あんまりスレと関係無いんだけどNSRさ、不調の原因コイルじゃなかった
パッシング押しっぱなしだとめっちゃ綺麗に吹け上がる
離すと片バンク
なんじゃこりゃ漏電か?
あんまりスレと関係無いんだけどNSRさ、不調の原因コイルじゃなかった
パッシング押しっぱなしだとめっちゃ綺麗に吹け上がる
離すと片バンク
なんじゃこりゃ漏電か?
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:45:36.887 ID:XPRHaTvI0.net
>>43
まざぁwwwww
まざぁwwwww
46 名前:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc [。] 投稿日:2015/10/30(金) 22:46:31.102 ID:iwq631Fn0.net
>>45
母ちゃんは元気だよ
動画が途中でブルスクになる
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:47:52.603 ID:XPRHaTvI0.net
>>46
メモリでしょ
47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:47:24.974 ID:7UCf2Ekk0.net
>>43
ハイビームも綺麗に禿げあがるの?
ハイビームも綺麗に禿げあがるの?
51 名前:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc [。] 投稿日:2015/10/30(金) 22:49:15.775 ID:iwq631Fn0.net
>>47
いんやハイビームは変わらない
放電量なのか?オーバーロード?
いんやハイビームは変わらない
放電量なのか?オーバーロード?
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:52:02.350 ID:7UCf2Ekk0.net
>>51
ローハイそれぞれ片目のバイクだとパッシングの時だけ両目点いたりするけど
NSRってバルブ一つだよね?
60 名前:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc [。] 投稿日:2015/10/30(金) 22:56:57.780 ID:iwq631Fn0.net
>>55
H4だからパッシングだとローハイ同時点灯だね
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:44:59.608 ID:gUEpa9xJ0.net
くぱぁ(アクセルオープン)
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:48:07.206 ID:gUEpa9xJ0.net
仕方ないから俺の9800GTやんよ
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:48:11.747 ID:mjF0r66l0.net
俺のGTX690そろそろ変え時だよなぁ
53 名前:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc [。] 投稿日:2015/10/30(金) 22:50:03.336 ID:iwq631Fn0.net
>>50
僕のPCのグラボ660なんだがあと2年は頑張って欲しいんだが
僕のPCのグラボ660なんだがあと2年は頑張って欲しいんだが
56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:53:40.035 ID:mjF0r66l0.net
>>53
んー
電源とか疑った方が安牌かもよ
あと、グラボもファンが弱るとかあるし
んー
電源とか疑った方が安牌かもよ
あと、グラボもファンが弱るとかあるし
61 名前:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc [。] 投稿日:2015/10/30(金) 22:57:37.393 ID:iwq631Fn0.net
>>56
電源か
電源か・・・
電源か
電源か・・・
66 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:07:10.105 ID:mjF0r66l0.net
>>61
あ、電源が原因とか言ってる訳じゃないからね?
電源はPC長期使って動作悪くなったときに替えておくこと推奨なだけ。
洗浄剤みたいなもんだと思ってくれ
71 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:22:18.978 ID:zGHo3LOc0.net
>>61
Seasonicの660Wの奴なら余ってる
52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:49:15.800 ID:XPRHaTvI0.net
(また自作スレになるのか・・・)
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:51:47.719 ID:t45BP8uHd.net
(ほん呪面白い
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:55:49.267 ID:O6gaYGcCd.net
盗んできたバイクを騙し騙し直してたからあちこちガタ来たんでしょ
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 22:56:57.537 ID:02p6+ymy0.net
アース浮きじゃねえの?
ライトってマイナスコントロールでしょ?
ライトってマイナスコントロールでしょ?
64 名前:基地害人 ◆ubQ8rRGBRc [。] 投稿日:2015/10/30(金) 23:00:49.891 ID:iwq631Fn0.net
>>59
ちょっと色んなとこ締め直して見ればいい感じかね
ちょっと色んなとこ締め直して見ればいい感じかね
65 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:02:39.321 ID:02p6+ymy0.net
>>64
マシ締めでもいいけど、ハーネスや端子の劣化ってのがあるから
要所にアーシング足したほうがトラブルシュートしやすいんじゃ??
63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 22:58:56.436 ID:mjF0r66l0.net
落書きの教科書と外ばかり見てる俺
67 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:12:57.032 ID:O6gaYGcCd.net
オーリンズとブレンボの素晴らしさを教えてくれ
ショーワとトキコしか知らないクソザコです
ショーワとトキコしか知らないクソザコです
73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:27:01.775 ID:nQgdS1+G0.net
>>67
オーリンズ→すごくいい
ブレンボ→めっちゃいい
78 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:33:32.541 ID:RIED7tu80.net
>>67
最初からWPとブレンボだもんで
79 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:35:28.088 ID:7UCf2Ekk0.net
>>78
けちむ!けちむ!
68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:14:16.954 ID:02p6+ymy0.net
金を出せばレース用を買える
69 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:16:48.024 ID:7Zl7Fqp1p.net
ふくしんの中華丼うめぇ
76 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:32:28.152 ID:zGHo3LOc0.net
ヤマンボの悪口はやめるんだ!
100 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:56:09.172 ID:m5608Sl70.net
>>76
ヤマンボじゃなくても鋳造のマスターとかあたりはちょっと・・・
77 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:32:35.547 ID:7UCf2Ekk0.net
もうブレンボのリザーバタンクは信用しない
前後ともお漏らしとかちょっと緩過ぎる
80 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:37:40.326 ID:02p6+ymy0.net
生涯現役だもんで
81 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:37:52.656 ID:uieNgaI10.net
82 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:39:06.893 ID:zGHo3LOc0.net
>>81
何がそんなに高い?SSD?
CPUクーラーもう少し強化しようぜ
何がそんなに高い?SSD?
CPUクーラーもう少し強化しようぜ
83 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:40:05.108 ID:zGHo3LOc0.net
R4EとかR4Fとかその辺かな
下にチップセットのファンが有って片バンク4枚のメモリって事は
もしくはR5シリーズ?
下にチップセットのファンが有って片バンク4枚のメモリって事は
もしくはR5シリーズ?
86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:42:36.318 ID:uieNgaI10.net
>>82
全てがまんべんなく高い
2年くらいかけて当時のハイエンドパーツをどんどん買って組み込んでいった
正直既に賞味期限切れに近いパーツも有る
CPUクーラーも安物に見えて8000円くらいする
>>83
R4Eだよ
メモリはヒートシンク外してるけどDDR3-2400の高電圧な奴
全てがまんべんなく高い
2年くらいかけて当時のハイエンドパーツをどんどん買って組み込んでいった
正直既に賞味期限切れに近いパーツも有る
CPUクーラーも安物に見えて8000円くらいする
>>83
R4Eだよ
メモリはヒートシンク外してるけどDDR3-2400の高電圧な奴
88 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:44:17.682 ID:zGHo3LOc0.net
>>86
8枚刺しか、なるほど
84 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:40:52.090 ID:YfpXvmwC0.net
87 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:43:27.383 ID:mjF0r66l0.net
なんで水冷じゃないん
グラボ水冷イイヨー
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:45:13.327 ID:uieNgaI10.net
でも、パソコンへの情熱が枯れた今となっては
「このパソコン代を使えば中古の隼ちゃん増車出来たやんけ!」
という後悔しか出てこないのが難点
「このパソコン代を使えば中古の隼ちゃん増車出来たやんけ!」
という後悔しか出てこないのが難点
90 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:45:14.395 ID:zGHo3LOc0.net
R4E
3930k
Sapphire Universal CPU Cooler
PC-A70F
SS-850KM3
GTX 770 SLI
PX-256M5P
な構成のPCは一時期使ってたけど、そんなに性能要らなくてばらしたな
91 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:46:36.274 ID:7UCf2Ekk0.net
PCゲーに興味なくなったからノートにしちゃったけど
RAW現像の時だけは自作欲が沸く
92 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:47:34.345 ID:O6gaYGcCd.net
つまりオーリンズもブレンボも素晴らしいってことか
社外付けると高すぎるから元から装備されてるバイクがお得じゃん
社外付けると高すぎるから元から装備されてるバイクがお得じゃん
97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:52:31.757 ID:RIED7tu80.net
>>92
おうKTM乗れよ捗るぞ
全部盛りflagshipでも230万とお買い得ぞな
おうKTM乗れよ捗るぞ
全部盛りflagshipでも230万とお買い得ぞな
99 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:54:48.549 ID:7UCf2Ekk0.net
93 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 23:47:47.760 ID:zGHo3LOc0.net
あ、あとここにDDR3-2400の8GBx4だわ
35万くらいか
94 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:49:24.794 ID:mjF0r66l0.net
多分自作PCとAPE魔改造は同類
98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:52:29.599 ID:CbKsl+LJ0.net
>>94
APE魔改造ってそんなにだっけ?
俺もマザボ半分死んでるからなぁ
バイク組むのとPC組むために仕事しようかなぁ
APE魔改造ってそんなにだっけ?
俺もマザボ半分死んでるからなぁ
バイク組むのとPC組むために仕事しようかなぁ
96 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/30(金) 23:49:56.413 ID:7Zl7Fqp1p.net
FF14やるために買ったPCが今となっては写真編集専用pcになりました